AI・オートメーション
小売
移行サービス
新自社調達システム開発による27%コスト削減
October 11, 2022
お客様は、小売業界で活躍している企業です。当時、発注や在庫管理で発生する書類は、エクセルなどで処理・管理されました。膨大なデータを持ったので、エクセルを駆使しない人がミスを犯しやすいし、エクセルで暗証番号を設定してもサイバー攻撃を防止できないし、それらの課題を悩みました。 オンプレミス環境からクラウドへ移動 AWSを使用しようと思った一番の理由は、ミスを最低限し顧客の信頼を取得したいとお客様が話しました。お客様は、当時の間、新支店を開店する予定があったので、入庫や運送では不具合が重なって起きることがあれば、お客様の信用を失墜してしまう懸念のために、対策としてクラウド導入を決意しました。 クラウド化だけではなく、業務システムを最適化 在庫・入庫・発注・運送・販売の業務で発生する、許しかねないミスを最低限するために、オンプレミス環境からクラウドへ移動する同時に、業務システムを最適化するに越したことはないという我々の提案を承認しました。それから、お客様のサーバをクラウドへ移動してから、AWS上で発注・在庫管理システムを開発しました。 導入後の結果 調達システムに関しては、お客様の課題に取り組んでいる最中のため、効果としてどこまでいいか難しいのですが、導入後は当初の課題であったお客様のクレームはなくなりました。発注・在庫管理作業、会計作業を簡素化したことで、ミスを削減しました。そればかりでなく、前のシステムの肩を並べると、運用コストが27%をカットダウンしました。 失墜しかけていた顧客の信用を取り戻していく 「私たちは、先端技術を使用したシステムに関しては素人なのに、VTIの担当者たちから運用説明していただいて、どうやって導入したかを理解しました。」とお客様の手紙を受け取りました。導入した数月後、発注ミスでもゼロになって、作業品質も驚くほど向上しました。 先端技術を恐れないで [...]