【無料電子書籍】日本ITオフショア開発の 俯瞰・動向「2024年版」
【無料電子書籍】日本ITオフショア開発の 俯瞰・動向「2024年版」
もっと見る

ServiceNow ローコード開発プラットフォームとは?徹底説明

1月 25, 2024
servicenow ロー コード

コンピューティングの世界が進歩するにつれて、IT およびクラウド サービスのニーズに ServiceNow App Engine を利用する企業が増えています。 ServiceNow App Engine は、業務アプリの超速度開発をサポートする強力なクラウドベースのプラットフォームです。 

本記事では、ServiceNow ローコード開発プラットフォームである ServiceNow App Engine Studioについて説明します。

 

1.概要

ServiceNowは、カリフォルニア州サンタクララに本拠を置くアメリカのソフトウェア会社で、企業が企業運営のためのデジタル ワークフローを管理できるようにするクラウド コンピューティング プラットフォームを提供しています。ローコード開発業界において、ServiceNowはローコード/ノーコード開発で業務アプリをより迅速に開発するプラットフォームであるApp Engineを提供しています。

ServiceNow App Engine は、ServiceNow のローコード/ノーコード プラットフォーム上の特定の部分またはツールでなく、ServiceNowプラットフォーム全体、全てのツールエコシステムを含むものです。

  • ServiceNowプラットフォーム:インフラストラクチャと統合されたセキュリティ、拡張性、可用性、冗長性、柔軟性を含む、管理およびサポートされるプラットフォームで構成されます。 
  • エコシステム:プラットフォームのドキュメント、アクティブなオンライン コミュニティ、パートナーのネットワーク、そして増え続ける熟練した ServiceNow 開発者やコンサルタントが含まれます。
  • ツール:ServiceNow App Engine で利用可能なツールまたはコンポーネントを使用すると、データ オブジェクトを簡単に作成できます。

ServiceNow App Engineの主なコンポーネントとして、ローコード/ノーコード開発、プロコード(プロコードとは、プロの開発者がコーディング、テスト、最適化、展開などの開発のすべての側面を最初から最後まで担当する、ソフトウェア開発への従来のアプローチ)、AIなどの先端なテクノロジーを活用するNow Intelligne、品質管理ツール、統合サービス、コアサービス、セキュリティを挙げます。

本記事では、ローコード/ノーコード開発をサポートするApp Engine Studioについて話します。

2023年にForrester Wave が発表した「Low-code Development Platforms for Proffesional Development」では、ServiceNowのローコード開発プラットフォームはローコード開発業界のリーダーの一つとして位置づけられています。

 

2.ServiceNow App Engine Studio の主な機能

  • フルスクラッチのアプリ開発をアジャイルかつ迅速に:App Engine Studio は、視覚的なドラッグ アンド ドロップ インターフェイスを使用して、最小限のコーディングでフルスクラッチのアプリ開発をサポートします。
  • ServiceNow エコシステムとのシームレスな統合:ServiceNow App Engine Studio は、ServiceNow エコシステムの基本的な部分として、他の ServiceNow アプリ、データ、プロセスと簡単にアクセスできます。 この接続により、一貫したユーザー エクスペリエンスと ServiceNow の広範な機能へのアクセスが提供されます。
  • コラボレーションとクロスファンクショナル開発の促進:ServiceNow App Engine Studio ではリアルタイムのコラボレーションが可能になり、さまざまなチーム メンバーが同じ時間帯に同じアプリケーションで作業できるようになります。
  • ワークフロー オートメーション:ServiceNow App Engine では、Process Automation Designer および Flow Designer モジュールを活用することで、複雑なタスクを自動化し、プロセスを合理化し、全体的な効率を向上させるデジタル ワークフローを作成できます。 自動化はプラットフォームの重要な機能であり、エンド ユーザーや管理者が ITSM、サービス カタログ管理、通知などのさまざまなユースケースに合わせてワークフローをカスタマイズできるようになります。
  • スケーラビリティとデバッグ:ServiceNow App Engine は、ニーズの進化に応じてアプリケーションを拡張するために必要なツールとサポートを提供します。 このプラットフォームのローコード開発環境には、アプリケーションのパフォーマンスの維持および向上に役立つデバッグ機能が組み込まれています。 さらに、クリエイターのワークフローやプラグインを含む ServiceNow のデジタル変革の取り組みにより、企業は絶えず変化する状況に適応し、成長することができます。
  • 効率を高める再利用可能なコンポーネント : ServiceNow App Engine Studio  を使用すると、多数のアプリ間で共有できるウィジェットやテンプレートなどの再利用可能な要素を作成できます。 この再利用により、開発がスピードアップされるだけでなく、均一性と標準も確保されます。
  • ユーザー エクスペリエンスのカスタマイズ: このプラットフォームは多くのカスタマイズの可能性を提供し、開発者がエンド ユーザーの要求に適したユーザー インターフェイスとワークフローを作成できるようにします。
  • App Engine Management Center:ServiceNow の App Engine Management Center は、ServiceNow プラットフォーム上に構築されたアプリケーションを管理するための一連のツールと機能を提供します。 これは、アプリケーションのパフォーマンスの監視、問題の特定と解決、アプリケーションのワークフローとプロセスの最適化のための機能が含まれています。また、組織全体のアプリケーションの健全性とパフォーマンスについての洞察を提供するアプリケーション ポートフォリオ管理と、アプリケーション パフォーマンスのリアルタイム監視を可能にし、アプリケーションのパフォーマンスに影響を与える可能性がある問題についての洞察を提供するアプリケーション パフォーマンス管理も含まれています。さらに、App Engine Management Center にはアプリケーション依存関係マッピング(Application Dependency Mapping)が含まれており、ユーザーはアプリケーション間の依存関係を視覚化し、潜在的な問題を特定できます。 また、サービス レベル管理も含まれており、ユーザーはアプリケーションのサービス レベル アグリーメント (SLA) を設定および管理し、組織の標準への準拠を確保できます。

 

3.ServiceNow App Engine Studio のメリット

  • アプリケーション開発の加速: 組織は、ローコード プラットフォームを利用することで、独自のアプリの作成に必要な時間と労力を大幅に削減できます。 市場投入までの時間におけるこの利点は、企業の要求を迅速に満たすために不可欠です。
  • 俊敏性と柔軟性の強化: App Engine Studio を使用すると、新たな要件に対応するアプリケーションを迅速に構築してデプロイすることで、企業が変化する市場状況に迅速に適応できるようになります。
  • IT への依存度の削減: ServiceNow Studio のユーザーフレンドリーなインターフェイスと合理化された開発プロセスにより、技術者以外の人でもアプリケーション開発に積極的な役割を果たすことができます。 これにより、IT 部門の負担が軽減されるだけでなく、市民の成長の文化も促進されます。
  • 経費の節約: ServiceNow Studio を使用すると、開発が高速化され、必要なコードの量が少なくなるため、時間の経過とともにコストが削減される可能性があります。

 

4.VTIグループ

株式会社VTIは金融、建設、小売、運輸、インタネットサービスなど多岐多様な業種で、全規模企業向けにソフトウェア開発、自動化実装、デジタルトランスフォーメーション、ハイテクサービスをご提供します。

従来、VTIグループはAWSアドバンスコンサルティングパートナー、マイクロソフトゴールデンパートナー、Magento及びOdoo公式パートナーに認定され、ISO 27001 セキュリティ標準、プライバシーマーク(Pマーク)、国際認証CMMIレベル3を取得したことに加えて、日本・韓国・ベトナムの100会社以上にパートナーとしてIT技術のサビースを提供しております。更に、この3国にわたる7子会社で働いている1200従業員以上は、企業様のDX革命の成功を目指して、社員一同全力を持って取り組んで参ります。

ご質問・ご相談・資料請求等は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

 

 

ブログ