fbpx

Tag Archives: お知らせ

VTI GROUP HAT-TRICK AWARDS AT TOP 10 ICT COMPANIES IN VIETNAM 2023 BY VINASA
AI・オートメーション IoTアプリケーション アプリケーション開発
10年ベトナム優秀デジタル技術企業トップ2023プログラムにて、VTIグループがハットトリックを達成した。

2023年9月22日、ハノイで「10年ベトナム優秀デジタル技術企業トップ2023プログラム」の受賞発表および表彰式が行われました。本式では、弊社は、画期的なテクノロジー活用でサービス・ソリューションを提供するパイオニアとして、三つ分野で賞状を同時に頂いて嬉しい限りです。   9月22日、ベトナムソフトウェア情報技術サービス協会(VINASA)がベトナム優秀デジタル技術企業ランキングの上位10社に賞状を授与しました。10年連続で開催されたこのプログラムは、ベトナムのITC産業の各分野の企業を投票して表彰し、同時に国内外のパートナーや顧客に紹介すると考えられています。今回のプログラムでは、VTIは3つの分野で以下の賞状を頂きました: ベトナムソフトウェアおよびサービス輸出企業トップ10 ベトナムITサービスおよびソリューション提供企業トップ10 ベトナムAIoT企業トップ10   本式では、「ベトナムIT企業トップ10に位置付けられて光栄です。私たちにとって、高い品質のあるサービス・ソリューションを継続的に提供することは最も重要な目標です。それを通じて、お客様の信頼を維持し、国家間の関係を発展させるかけ橋としての役割を果たします」とVTIグループ社長のチャン・スアン・コイ氏が語りました。     ベトナムのICT市場規模が拡大する中で、目まぐるしい成長を遂げてきたVTIグループ VINASAの副社長件書記長のグエン・ティ・トゥ・ザン氏によると、ベトナムのICT市場は過去10年間で目覚ましい成長を記録しました。具体的に、2022年、ICT産業全体の収益は1,480億ドル近くとなり、10前年と比べて4倍近く増加しました。特に、そのうち、ソフトウェアおよびITサービス産業の収益は約130億ドルで、2013年比で5倍近く増加していました。また、現在2023年で、ベトナムのICT企業はは最大70,000社に達し、ベトナムは常にITサービス輸出国トップ10に入っているという。 VTIグループは、創業時点で、アジアIT企業トップの目標として、ソフトウェアおよびサービス企業(オフショア開発とも呼ばれる)を通じて日本のICT市場に参入したという第一歩を出しました。弊社は年々経験と実績を重ねて、現在2023年で、ベトナムや、韓国、シンガポール、マレーシアなど、様々な海外市場で存在感を高めていました。プログラムのコーディングやテストなどの簡単な作業を受託するだけではなく、AI及びIoT・クラウドコンピューティング・モバイルアプリケーションというコアテクノロジーを通じて、コンサルティングからオペレーション、メンテナンスに至るまでワンストップサビース・ソリューションを様々な業界のお客様に提供できます。   オフショア開発受託先から「Make-in-Vietnam」の製品提供者へ [...]

asiapac-vti-1
お知らせ クラウドコンピューティング
AsiaPac Technology と「クラウドセンターオブエクセレンス設立への協力に関する基本合意書」を締結

2023年7月27日に、シンガポールの通信大手M1傘下のアジアパック・テクノロジー(AsiaPac Technology)とのクラウドセンターオブエクセレンス(CCoE)の設立の双方協力に関する基本合意書の締結式は、在シンガポールベトナム大使館参事官兼投資部長であるタイ・テゥー・フォン氏立ち合いの下で行われました。 アジアパック・テクノロジー(M1傘下)はシンガポールの大手IT企業の一つです。VTIはクラウド認定資格のIT人材および経験が豊富で、クラウドコンピューティングに強いと評価されています。 デジタル変革を支援するクラウドセンターオブエクセレンスの設立を目的として、アジアパック・テクノロジーとVTIは戦略的協力に関する基本合意書(MoU)を締結しました。双方はクラウドセンターオブエクセレンス(CCoE)の設立での協力を合意しました。同センターは最先端のテクノロジーを活用して、クラウドコンピューティングソリューションの潜在性を引き出すことで、企業のデジタル変革を支援します。 アジアパック・テクノロジーのCEOである Andrew Cheng 氏は、今回の協力で喜びを語りました。 「「クラウドセンターオブエクセレンス」の設立においてVTIと協力できることを大変嬉しく思っております。これはアジアパック・テクノロジーがアジア地域のITリーディングカンパニーへの重要な一歩として有意義な協力です。VTIと共に、付加価値をお客様に提供するよう努めて参ります」 VTIのCEOであるチャン・スアン・コイ氏は、この協力について話しました。 「アジアパック・テクノロジーへのオフショア開発サービス提供者として、VTIは企業がデジタル変革を実現できるようご支援いたします。クラウドセンターオブエクセレンスを通じて、各業界のデジタル変革およびイノベーションを推進するよう努めて参ります。弊社の総合力を活かして、アジアパック・テクノロジーのお客様に貢献したいと考えております」 今回の協力を通じて、我々はお客様に品質の高いサービス・ソリューションを提供するべく努めて参ります。今後もよろしくお願いいたします。 [...]

お知らせ
クアン・ビン社員旅行にて、大海へ泳ぎ出す精神を燃える社員たち

2023年8月2日~8月5日に、クアン・ビンへの旅行を社員旅行として実施しました。グローバル企業を目指して、新しいことにチャレンジ精神を鼓舞するために、今回のテーマは「Over the sea(大海へ泳ぎ出す)」でした。クアン・ビンの絶景と特産品を堪能したり、チームビルディングゲームを体験したり、大宴会を楽しんだり、みんなが愉しい時間を一緒に過ごしました。   8月に入ると、2泊3日のクアン・ビン社員旅行を行いました。一日目の午後、長く美しい海岸で、社員たちはチームビルディングに参加しました。みんながいっぱい汗をかいても、笑顔を交わし、相手との繋がりを感じるようになりました。 二日目の夜には、大宴会を開催しました。上半期を振り返って、優秀な社員に賞を授与する他に、 ミュージックコンテストを行いました。10グループが歌や踊り、劇などを繰り広げ、みんなを沸かせました。また、今回の大宴会にあたって、VTIの第六回設立記念日を祝うために、みんなは誕生日の歌を合唱しました。音楽の中で、全社員は一つになって、新しい世界へ踏み出す勇気が湧くているという感じがありました。これから、我々はグローバル企業を実現するよう頑張ります。     [...]

japan-week-nagoya-2023
AI・オートメーション 製造
MES-Xのデモが多くの来場者に深く印象に残った

先週の7月19日(水)〜7月21日(金)に、名古屋県で開催された「第3回 JAPAN IT WEEK 名古屋」において、「Made-by-VTI」の製品およびデモを出展いたしました。そのうち、製造業に向けたMES-Xのデモは数多くの来場者に注目されました。   2023年の「第3回JAPAN IT WEEK 名古屋」では、弊社は多岐な業界に向けて、デジタルトランスフォーメーション促進および経営成長のためのサービス・ソリューションが一堂に出展いたしました。とりわけ、AI搭載の顔認証勤怠管理システム(FaceX)と総合生産管理システム(MES-X)のデモを実施いたしました。弊社の製品のデモをご覧になったお客様から好評をいただいて幸いです。 弊社の製造実行システムMES-X – 業務効率化を支える 近年、製造企業は時代の変化に対応するために、DX化を推進する動向があります。手入力などの手動作業の自動化、各部門の情報の一元化および生産進捗の管理を目的として、多くの企業は生産工程を管理するためのシステムを求めています。製造実行システム(MESシステム)が製造企業の注目を集めている理由は各階層(工場の階層から管理の階層まで)の間に情報の透明性を確保することができるからです。 弊社の総合生産管理システムMES-XはMEScore(製造実行管理システム)、WMS-X(倉庫管理システム)、QMS-X(品質管理システム)、MMS-X(設備管理・保守・点検システム)、TMS-X(トレーサビリティ管理システム)の5つの主要なモジュールから構成されます。MES-Xは、得られたデータを基にづいて、生産企画を立案したり、いつに機械が整備するべきかを警告したり、倉庫管理を最適化したりすることで、最小なコストで運用プロセスを最適化するのに役立ちます。 [...]

attending-japan-it-week-2023-nagoya-annoucement
お知らせ 製造
「JAPAN IT WEEK 2023 NAGOYA」にて「Made-by-VTI」の製品をご出展

弊社は来る2023年7月19日(水)〜7月21日(金)に「第3回 JAPAN IT WEEK 名古屋」に参加する運びとなります。今回の展覧会では、「Made-by-VTI」の製品が一堂に出展することになります。   展示会の情報: 開催期間:2023年7月19日(水)~7月21日(金)10:00~17:00 会場:ポートメッセなごや 展示会詳細:こちらでご覧ください。 E招待券(E招待券をお持ちになる場合、入場料が無料となります):Link 展示ブースでは、デジタルトランスフォーメーション促進および経営成長のためのサービス・ソリューションをご提供いたします。とりわけ、AIを搭載した顔認証勤怠管理システムであるFaceXとMesXのデモを実施します。 弊社の独自な製品・MES-X総合生産管理システムはMEScore(製造実行管理システム)、WMS-X(倉庫管理システム)、QMS-X(品質管理システム)、MMS-X(設備管理・保守・点検システム)の4つの主要なモジュールから構成され、生産性を向上させ、生産プロセスに関与する全てのエンティティを同期化するものです。弊社のMES-Xは高い拡張性を有し、お客様の需要にカスタマイズできる、他のシステムと統合しやすいために、製造企業のオートメーションを加速させます。 活用事例:医薬品製造のプロセスをデジタル化する弊社の自社製品・MES-X 弊社のMES-Xプラス(WMS-Xのモジュールを組み合わせ)はベトナムにおける医薬大手企業に向けて、医薬品製造・加工を行うお客様の需要に特化して設計されました。MES-Xプラスを導入した2〜3ヶ月の後、目を見張る結果が出てきました。データ入力や紙書類の保管などの手動作業を大幅に削減して、書類管理時に発生したエラーや問題はほとんどないし、人手と時間を節約できました。しかも、生産データをグラフで提示して、リアルタイムで把握できるために、生産の意思決定をより正確に下せました。 [...]

VTI-at-VIAF-and-VIMF-2023
お知らせ 製造
VIMF & VIAF にて、大勢の人が「Made-by-VTI」の製品・ソリューションに関心を寄せる。

先週の6月21日(水)~6月23日(金)に、ベトナムのビンズオン新都市世界貿易センターで開催されたVIMF(ベトナム産業製造フェア、Vietnam Industrial & Manufacturing Fair の略語)及びVIAF(ベトナム産業オートメーションフェスタ、Vietnam Industrial Automation Fiesta の略語で、VIMFの一部です)におけて、製造業に向けた「Made-by-VTI」の製品・ソリューションは多くの企業の注目を集めました。他に、ファン・ターン・ハー氏(弊社のCTO)がスピーカーとして実施した「4.0時代のスマート工場への第一歩」というセミナーは数多くの来場者が集まりました。   ベトナム生産製造フェア(VIMF)はベトナムで毎年開催され、製造業、機械工学および裾野産業向けの機械、装置、材料、技術および応用の国際専門展示会です。一方、VIAF(ベトナム産業オートメーションフェスタ)はVIMFの一部として、自動化専用設備・産業機械が一堂に出展する展覧会です。2023年6月21日(水)~6月23日(金)に、ビンズオン新都市世界貿易センターで開催された今回の展覧会では、350以上の企業が出展した一方、1万5千以上の来場者が集まりました。 本展覧会では、弊社は製造業に向けて、運用プロセス自動化・効率化のためのソリューション及び「Made-by-VTI」の製品を出展することになりました。更に、弊社のブースにお立ち寄りましたお客様は、デモを通じて、弊社の製品がどのように稼働するかどうかをご覧になるだけではなく、製品を体験することができました。多くのお客様の好評を頂いて幸いでございます。   弊社の生産管理システムMES-X [...]

VTI-booth-at-vision-AI-expo
AI・オートメーション お知らせ
AIデモを実施し、来場者の強い関心を集めました。

2013年6月14日(水)~6月16日(金)に開催された「Vision AI Expo 2023年」における弊社のブースにお立ち寄り頂きまして誠にありがとうございました。本展覧会では、弊社の自社製品としてAIを搭載した不良品検出システムが大勢の来場者のの注目を集めました。   展示ブースでは、デジタルトランスフォーメーション促進および経営成長のために、AIに関するソリューション・サービスをご提供いたします。とりわけ、コンピュータビジョンにより、生産ラインに不良品を検出する製造向けのAIソリューションのデモを実施しまして、来場者の関心を集めました。   この度、AIを活用する不良品検出システムの活用事例をご紹介いたします: 製造企業にとって製品の品質を保証することは重要です。製造工程で品質を向上するために欠陥分類を活用することは少なくありません。ところが、手動的に不良品が発生していないかをチェックする伝統的な検査方法は人手と時間が結構かかる他に、エラーを犯しやすいものです。 我々はお客様の課題を解決するためのAIソリューションを推奨しました。それはクラウドプラットフォームで構築され、AIを活用するディスク分類・検査システムです。AI搭載ディスク分類・検査システムは二つのステップを順番に行います。まず、光学計測がディスクの表面に関してのデータを取得します。次に、深層学習を活用するAIシステムはパターンをデータベースと比較して、不良品を自動に検出します。 この数年、AIを活用することで、ワークフローを効率よく、エラーの数を減らしました。 もっと詳しくご覧になりたい方はこちらをクリックください。     改めて弊社のブースにお立ち寄りいただきまして、誠に誠意を申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。 [...]

vti-ict-comm-2023
AI・オートメーション お知らせ 小売
2023 ICT COMMにて 「Made-by-VTI」の 製品を体験したお客様から高く評価

先週の末(2023年6月8日~10日)に、ホーチミン市で開催された ICT COMMにおきまして、弊社は先端技術を活用するソリューション・サービスを紹介しながら、小売や製造業二向けた弊社の独自の製品を出展いたしました。「Made-by-VTI」製品を体験したお客様から好評を頂いて幸いでございます。   2023年6月8日(木)~6月10日(土)にホーチミン市の展覧会場SECC(サイゴン・エグジビジョン&コンベンションセンター)で開催された、電気通信と情報通信技術を中心としたベトナムのICT COMMは、国内外の1万人超が集まりました。出展社の方から見れば、中国や日本、韓国など、先端技術に強い国から数多くの企業が出展しました。 今回のICT COMMでは、弊社はAI・IoT、クラウドコンピューティングなどの先端技術を活用するソリューション・サービスを紹介する他に、「Made-by-VTI」の製品が一堂に出展する事になりました。弊社のブースにお立ち寄りましたお客様は、弊社の製品がどのように稼働するかをご覧になるだけではなく、製品を体験することができました。多くのお客様の好評を頂いて幸いでございます。   展覧会で出展された「Made-by-VTI」製品: ⁺)FaceX: 透明性、正確性、高度なセキュリティ、及び改善されたエクスペリエンスに優れた新勤怠管理システムの先駆者として、AI技術を活用した顔認識勤怠管理システムです。多岐な業界で活躍しているお客様に新たな価値を創り上げると評価され、2023年4月にソフトウェア・アウトソーシングソリューション分野で「SAO KHUE賞」(IT業界でベトナムの名誉賞の一つ)を受賞されました。 0.7秒未満で顔認証可能であり、精度が99.97%に達するFaceXは複数の環境で順調に稼働し、勤怠管理のみならず、セキュリティ保護したり、人事管理したり、会議室管理したりするのに役立ちます。 ⁺)マルチフェース:複数の顔(35に達する)を同時に顔認証するシステムです。セキュリティ保護のほかに、不正侵入防止とか顧客行動分析とかに貢献します。 [...]

Vti‐attending-vision-ai-expo-2023
AI・オートメーション お知らせ
「VISION AI EXPO 2023」にてAIのデモを実施することになります。

弊社は来週の2023年6月14日(水)〜6月16日(金)に「VISION AI EXPO 2023」に参加する運びとなります。今回の展覧会では、弊社の独自なAI製品が一堂に出展することになります。   展示会の情報: 開催期間:2023年6月14日(水)~6月16日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00終了) 会場:幕張メッセ 展示会詳細:こちらでご覧ください。 展示ブースでは、デジタルトランスフォーメーション促進および経営成長のために、AIに関するソリューション・サービスをご提供いたします。とりわけ、コンピュータビジョンにより、生産ラインに不良品を検出する製造向けのAIソリューションのデモを実施します。   AIを活用する不良品検出システムはどのように稼働するか? 最初に、製品はどのような基準に合せば合格品になるか、不良品はどんな製品かをAIが学ばれて不良品の「パータン」を認識することは可能です。それから、コンピュータビジョンの力を借りて、AIを活用する不良品検出システムは生産ラインに並ぶ製品から不良品を特定してくれます。 詳しく調べたい場合、弊社のブースにお立ち寄り下さい。   [...]