AI・オートメーション
製造
オートメーションのピラミッド(ISA-95)を5秒で捉える
January 8, 2023
DXの促進に力を注いでいる製造企業は、工場現場やオフィスなどにおける業務の自動化・効率化を実行する中で、オートメーションのピラミッドという概念を耳馴染んできたのではないでしょうか。しかし、実際にこの概念を完全に理解する人はあまり多くないと思われます。本記事は、製造業界で多く使用されている「オートメーションのピラミッド」を説明いたします。 1.オートメーションのピラミッド(Pyramid of Automation) の歴史 オートメーションのピラミッドは、1990年代後半にISA(the International Society of Automation: 自動機器に関する国際的な標準化団体)に提唱され、ISA-95とも呼ばれます。オートメーションのピラミッドの歴史を振り返ると、工場現場とエンタープライズアリアの両方で生じたデータの透明性を高めるために、そのモデルを創造しました。 +)1970年代から80年代にかけて、コンピュータ技術が進歩していない中で、多くの製造企業は、生産管理や資材所要量計算などの仕組みをコンピュータ化してきました。当時、ホストコンピュータが、さまざまなデータを一元管理し、これまで部署ごとに行っていた在庫管理や工程管理などを統合的に処理するCIM(Computer Intergrated [...]