fbpx

Tag Archives: マイクロソフト

インサイト
マイクロソフト、AIが自然言語をプログラミング言語に翻訳するツールを一般提供開始

米マイクロソフト社は6月22日から、自然言語をコンピューターが理解できるプログラミング言語に翻訳する「Codex」を利用した、AI(人工知能)コーディング支援ツール「GitHub Copilot」を一般提供している。 また、AIが支援するソフトウェア開発ツール(以下、AI支援ツール)を使って、自然言語でモデリングソフトを操作する様子も公開した。 Codexは、米サンフランシスコに拠点を置くAI研究開発企業「OpenAI」が開発した機械学習モデルで、自然言語によるコマンドを12種以上のプログラミング言語のコードに変換できる。 インターネット上のペタバイト級の言語データで学習させた自然言語モデル「GPT-3」 に由来し、GitHub上のソースコードでも訓練されている。 マイクロソフトのCTOであるケビン・スコット氏によると、Codexがソフトウェア開発にもたらす生産性向上効果は驚異的で、これまで2時間かかっていた作業を2分でこなせるようになるという。 ● GitHhub Copilotが一般提供開始 今回一般提供を開始したGitHub Copilotは、2021年6月に初めて公開された。 数万人のユーザーに向けて、JavaやPythonなどのプログラミング言語のコードの約40%を提案している。 マイクロソフトは、5月24に実施した開発者向けイベント「Microsoft Build」において、GitHub Copilotの一般提供を開始することを発表していた。 [...]